2019年9月– date –
-
レクサスUXワイパー&ディマースイッチ変換ユニット完成
最近忙しく前回のブログ投稿からだいぶ間が空いてしまいました…汗 レクサスUXのワイパー&ディマースイッチをレクサスNXに移植するプロジェクトですが、作成し直した基板が届き、部品の取付~動作検証作業が完了しました。 【完成した変換ユニット】 こち... -
トヨタバージョンのAUTO ALARMステッカーが納品されました
以前ご紹介した、AUTO ALARMステッカーのトヨタバージョンが納品されました。 元ネタの詳細はこちらの記事をご参照ください。 早速サンプル写真を撮影してきましたので、ご紹介します。 当サイトの訪問者は当然レクサスユーザー(しかもNX)が多いので、あ... -
ドアミラーはブラックにすべきか…(アンケート有り)
以前書いたかもしれませんが、ドアミラーをブラック化するかどうか迷っています…。 下の画像は昨年発売された特別仕様車"Black Sequence"のNXです。特別装備として、ドアミラーがグラファイトブラックガラスフレークになっています(+ドアミラー足元照明... -
レクサスNXにレクサス純正USBチャージャーを装着
前回の進捗報告で書いていた、レクサス純正のUSBチャージャーをレクサスNXのコンソールボックス後端に装着しました。 【NXには装備がない後席用のUSBチャージャー】 最近発売&マイナーチェンジされたレクサス車には、後席用のUSBチャージャーが備わってい... -
空気圧表示ユニットの反響+カスタマイズ進捗
昨日レビューと販売ページをアップした空気圧表示ユニットですが、早速凄い反響が…笑 一晩で10件以上お問い合わせいただきました。ありがとうございます!それだけ隠れた不満が多かったということですね。 順次手配していきますので、お届けまでしばらくお... -
レクサスNX半年点検+新世代店舗
昨日はレクサスNXを半年点検に出してきましたので、その様子を書きます。 18か月点検ということになり、初回車検までの折り返し地点です。 これまでも点検を受ける機会は何度もあったのですが、ブログの記事になかなか書くタイミングがありませんでしたの... -
【販売】レクサスNXタイヤ空気圧表示ユニット(国内未発売品)
レクサスNXの"F SPORT"以外のグレードに、"F SPORT"同様のマルチファンクションディスプレイに四輪空気圧表示機能を追加するユニットです。 こちらは日本国内では未発売の商品です。 レビューはこちら。 2020.08.03追記 モニターしていただいた結果、レク... -
レクサスNXにタイヤ空気圧表示ユニットを装着
レクサスNXに、タイヤ空気圧表示ユニットを装着しました。 海外向けのサードパーティーの製品だったので、日本国内仕様のNXに対応しているか不安だったのですが、結果は問題なく動作しました。 【レクサスNXのTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)】 ... -
車種別AUTO ALARMステッカーを作成してみました
SUVシルエットのAUTO ALARMステッカーですが、車種別の要望をいただいたためにデザインしてみました。 一応要望があったGRロゴバージョンも作ってみました(クラウンにGRモデルは存在しませんが…)。 GRモデルはステッカーはゴールドではなく、赤・白・黒... -
自作 レクサス純正風AUTO ALARMステッカー
先日記事を書いた、純正風AUTO ALARMステッカーの修正版がステッカー屋から納品されましたので、早速レクサスNXに貼ってみました。 【純正AUTO ALARMステッカーとオリジナルステッカーの比較】 レクサスNXにはもともとAUTO ALARMステッカーは貼られていな...
1