2019年– date –
-
冬用の新ホイールを購入しました
少し早いですが、冬用のホイールを購入しました! 届くのはこれからになりますが…。 【現在のホイール(レクサスRX"F SPORT"純正20インチ)】 現在夏タイヤ用として装着しているのは、今年新調した20系レクサスRX"F SPORT"純正20インチホイールです。 NXの... -
レクサス、新電動化ビジョンを象徴するEVコンセプト「LF-30 Electrified」ワールドプレミア【東京モーターショー 2019】
東京モーターショーでレクサスがEVコンセプトカーを発表しました。 事前の記事はこちらですが…、予想がまさかの大外れ笑 車重が航続距離に影響するEVという性格と、ダッシュボードに映ったハッチバックの形状からCセグ(VWゴルフ=CTクラス)だと勝手に予... -
レクサスUXのワイパー&ディマースイッチ移植が完了!
思いついてから約10か月…。ついにレクサスNXへのレクサスUXのワイパー&ディマースイッチの移植が完了しました! 完成までの概要を記したいと思います。 同じように挑戦してみたい、という方がいらっしゃれば変換ユニットの基板は4枚余っていますので、有... -
レクサス、東京モーターショー 2019でEVコンセプトカーを世界初公開
今年は2年に1回の東京モーターショーの年にあたります。 以前は自分も東京モーターショーを実際に見に行っていたのですが、ここ何回は現地には行かずニュースメディアでのチェックにとどまっています。 最後に参加したのは、2011年のモーターショーだった... -
レクサスUXワイパー&ディマースイッチ 三度目の正直…
こんばんは。最近ブログの更新頻度が落ち気味で申し訳ないです…。ネタはちょいちょいあるのですが、しばらく忙しい状態が続きそうです。 【UXワイパー&ディマースイッチ変換ユニットの進捗状況】 先日レクサスUXワイパー&ディマースイッチ変換ユニットが... -
ドアミラーアンケート結果発表!&レクサスNX”F SPORT”ドアミラーカラーの色の秘密
先日実施させていただいた、レクサスNXのドアミラーはどちらがお好みかというアンケートですが、1週間で回答を締め切らせていただきました。 【アンケート結果発表】 アンケートの結果はこちらの通りとなりました。 ブラック…57% ボディ同色…43% ブラック... -
レクサスUXワイパー&ディマースイッチ変換ユニット完成
最近忙しく前回のブログ投稿からだいぶ間が空いてしまいました…汗 レクサスUXのワイパー&ディマースイッチをレクサスNXに移植するプロジェクトですが、作成し直した基板が届き、部品の取付~動作検証作業が完了しました。 【完成した変換ユニット】 こち... -
トヨタバージョンのAUTO ALARMステッカーが納品されました
以前ご紹介した、AUTO ALARMステッカーのトヨタバージョンが納品されました。 元ネタの詳細はこちらの記事をご参照ください。 早速サンプル写真を撮影してきましたので、ご紹介します。 当サイトの訪問者は当然レクサスユーザー(しかもNX)が多いので、あ... -
ドアミラーはブラックにすべきか…(アンケート有り)
以前書いたかもしれませんが、ドアミラーをブラック化するかどうか迷っています…。 下の画像は昨年発売された特別仕様車"Black Sequence"のNXです。特別装備として、ドアミラーがグラファイトブラックガラスフレークになっています(+ドアミラー足元照明... -
レクサスNXにレクサス純正USBチャージャーを装着
前回の進捗報告で書いていた、レクサス純正のUSBチャージャーをレクサスNXのコンソールボックス後端に装着しました。 【NXには装備がない後席用のUSBチャージャー】 最近発売&マイナーチェンジされたレクサス車には、後席用のUSBチャージャーが備わってい...