2020年3月– date –
-
レーダー探知機GWR403sdの待ち受け画像を変更
現在使用している、ユピテルのレーダー探知機GWR403sdの待ち受け画面を変更しました。 過去作成したGWR403sd用待ち受け画像の一覧はこちら。 ユピテルGWR403sdの取り付けはこちら。 ユピテル GPSレーダー探知機 GWR403sd OBDII接続対応 3.6インチ液晶一体... -
ステアリングヒーター自動ONユニットが早速活躍
今日は東京では季節外れの雪が降りました。 気温も最高9度、最低0度と真冬に逆戻りです…。 少し用事があったために出かけなければならなかったのですが、先日取り付けたステアリングヒーター自動ONユニットが早速活躍しました。 何もしなくても自動でONに... -
レクサスNX用ワンオフスカッフプレート(リアスカッフプレート構造検討)
現在進めているワンオフスカッフプレートですが、リアのスカッフプレートのカット・固定方法を検討しており、アイディアがほぼ固まったので公開します。 【リアセクションのスカッフプレート】 レクサスNXのリアドア部分のインサイドには、樹脂のみでステ... -
新規記事公開通知サービスの開始
いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 このブログを開設して丸2年を迎えることができました(旧ブログの運営期間を含む)。 これも普段からこのブログを見ていただいている読者の方があればこそです。重ね重ね御礼申し上げます。 ブ... -
レクサスNX用ワンオフスカッフプレート(発光部試作品追加&購入希望アンケート)
ワンオフスカッフプレートについて、前回から微調整を行い、発光部のプロダクトバージョンや仕様が決定しました。 あわせて純正インテリアイルミネーションランプASSY代替品のアクリルロゴプレートのオプションデザインの試作を行いましたので紹介します。... -
ステアリングヒーター自動ONユニット完成(僅かですがフリー在庫あり)
1月に開発発表していたステアリングヒーター自動ONユニットですが、ようやく完成しました。 既に私の実車での検証テストも無事クリアし、ユニット製作も全て完了しましたので、レビューをお届けします。 2020.03.28追記 在庫は全て完売しました。 今後の製... -
レクサスNX用ワンオフスカッフプレート(ステンレスプレート試作品&発光部試作品)
前回の記事では次回予告としてアウトサイドのスカッフプレートと書きましたが、予定を変更してステンレスプレートの試作品と発光部の試作品を作ったのでご紹介します。 アウトサイドのスカッフプレートは色々なパーツをテストしていますが、後日改めてご紹... -
レクサスNX用ワンオフスカッフプレート(デザイン公開)
今回は、現在進めているワンオフスカッフプレートのデザインを公開します。 レクサスNXのスカッフプレートなのに、なぜトップ画像をレクサスLCにしたのかというと、今回のNX用ワンオフスカッフプレートのデザインが、レクサスLCの特別仕様車、"PATINA Eleg... -
レクサスNX用ワンオフスカッフプレート(純正インテリアイルミネーションランプASSY検証)
本日レクサス純正のインテリアイルミネーションランプASSYが届いたので、早速レクサスNXのスカッフプレートに流用できるか検証を行ってみました。 【インテリアイルミネーションランプASSYの外観】 届いた部品がこちら。明るい場所で分かりにくいですが、... -
レクサスNX用ワンオフスカッフプレート検討状況
先日検討を伝えたスカッフプレートの件ですが、少しずつ動き出しています。今回は検討状況を少し紹介します。 早速最初に買ったある純正部品はボツになりました…笑(期待していなかった車種・部品なので予想通りではありますが、このあたりの検証は後日ま...
12