オーディオ– tag –
-
レクサスNXに自作のオーディオロゴプレートを装着
レクサスNXに、レーザー加工で自作したオーディオロゴプレートを装着しました。 【レクサス純正のオーディオ】 レクサスでは上位グレードなどで、メーカーオプションとして"マークレビンソン"プレミアムサラウンドサウンドシステムが選択可能です。 LSだけ... -
【販売】オーディオロゴプレート
レクサス車のスピーカーに装着するオーディオロゴプレートです(もちろんスピーカー以外に使用していただいても問題ありません)。 レビューについてはこちらをご覧ください。 【商品の概要】 特殊な二層アクリルをレーザー加工して作成したロゴプレートで... -
レクサスNXをApple CarPlayとAndroid Autoに対応させるプロジェクト
前回予告した久々の大型プロジェクトです。 UXのワイパー移植やホイール変更といった大物が多かったので久々でもないかも…笑 タイトル通り、私が乗っているレクサスNX(マイナーチェンジ後モデル)を、Apple CarPlayとGoogleのAndroid Autoに対応させよう... -
PC環境の紹介
久々、というかほぼ初めてのガジェットブログです笑 最初ということもあり、私のパソコンデスク周りをご紹介したいと思います。 【】 まずパソコンですが、MacBook Pro 15インチ(Retina, Mid 2012)とSurface Pro 3をソフトによって使い分けています。 MacB... -
レクサスNXのフロントフロア&ラゲージフロアにデッドニングを施工
レクサスNXのフロントフロアとラゲージのデッドニングを施工しました。 フロントドアのデッドニング後、フロアの振動が気になるようになり、今回の施工となりました。 フロントドアのデッドニング作業についてはこちら。 【使用した部材】 どうせ買うなら... -
レクサスNXのフロントドアにデッドニングを施工
レクサスNXのフロントドアにデッドニングを施工しました。 デッドニング自体は以前から興味があったのですが、DIYでも十分施工できそうだったので今回施工してみることに。 【デッドニングとは?】 デッドニングはご存知の方も多いと思いますが、車のスピ... -
レクサスNXのナビ/オーディオシステムの仕様を紹介
レクサスNXのナビ/オーディオシステムでは、多くのメディアが再生可能となっています。 最近廃止されがちなCD/DVDスロットがちゃんとあり、高画質なBlue-rayの再生にも対応しているのもポイントが高いです。 【純正オーディオの対応メディア】 レクサスNX...
1