ホイール– tag –
-
レクサスディーラーでのタイヤ交換の作業工賃は?
本日レクサスディーラーでサマータイヤからスタッドレスタイヤに交換してきました。 あわせてビッグマイナーチェンジしたISも展示されていたのでそのレポートも別記事でしたいと思います。 冬用タイヤで使用しているのは、過去にも紹介しているレクサスGS ... -
サマータイヤに換装しました
冬も終わりましたので、昨日夏タイヤに換装しました。 今回はDIYでやったのですが…、二度と20インチのホイール交換をDIYではしないと思います汗 【換装前(スタッドレスタイヤ)】 換装前のスタッドレスタイヤがこちら。 【送料無料】新品ガラスコーティン... -
レクサスNXにレクサスGS Fタイプ 19インチホイールを装着
予告通り、レクサスNXのタイヤを冬タイヤに変更しました。 そして新ホイールとして社外品のGS F同一デザインホイールを装着。これが非常にカッコいい!!!久々にテンション上がりました笑 夏タイヤ用には20系レクサスRX "F SPORT"純正20インチホイールを... -
新ホイールが到着しました
前回紹介したレクサスGS Fデザインの社外ホイールが到着しました。 スタッドレスタイヤをセットして実際に車両に装着するのは来月になりますが、開梱してデザインをチェックしましたのでレビューしたいと思います。 【今回購入したホイール】 今回購入した... -
冬用の新ホイールを購入しました
少し早いですが、冬用のホイールを購入しました! 届くのはこれからになりますが…。 【現在のホイール(レクサスRX"F SPORT"純正20インチ)】 現在夏タイヤ用として装着しているのは、今年新調した20系レクサスRX"F SPORT"純正20インチホイールです。 NXの... -
レクサスNXにタイヤ空気圧表示ユニットを装着
レクサスNXに、タイヤ空気圧表示ユニットを装着しました。 海外向けのサードパーティーの製品だったので、日本国内仕様のNXに対応しているか不安だったのですが、結果は問題なく動作しました。 【レクサスNXのTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)】 ... -
【先着1名様】純正18インチオプションホイール+スタッドレスをお譲りします
夏タイヤを現行レクサスRX "F SPORT"純正20インチにしました。 そこで、当初夏タイヤを履かせていたレクサスNX純正18インチオプションホイールが余る状況となりました。 冬タイヤについては、昨年は10系RX純正18インチにスタッドレス(トーヨー WINTER TRA... -
レクサスNXのホイールをレクサスRX “F SPORT”純正20インチに換装&マックガードホイールナット装着
タイトルの通り、レクサスNXのホイールをレクサスRX "F SPORT"純正20インチに換装しました。 前回記載していた購入したホイールは、レクサスRX "F SPORT"純正20インチが正解ということになります。 【変更前のホイール】 変更前は"I package"オプションの... -
レクサスNXの今後のカスタマイズ計画&ホイール購入
今回は検討中のカスタマイズの進捗状況についてです。 検討中だったホイールも勢いで購入してしまいました!笑 【レクサスUXワイパー&ディマースイッチ移植プロジェクト】 こちらで紹介した、レクサスNXにレクサスUXのワイパー&ディマースイッチを移植す... -
レクサスNXのホイール検討中(妄想中)…
現在レクサスNXのホイールを変更することを検討、というか妄想しています。 今回はそんなホイールの妄想の話です。実際に交換するのはまだ当分先になりそうですが、タイミング次第では交換してしまうかも…(;^_^A 2019.06.30追記 結局、購入・換装しました...
12