レクサスNX用ワンオフスカッフプレート(発光/リアセクション完成)

LIFE with NXからのお知らせ①
タイヤ空気圧表示ユニットの在庫が少量ですがあります。商品・購入の詳細はこちらをご覧ください。
LIFE with NXからのお知らせ②
ウェルカムモーションユニット通常版の在庫がごくわずかですがあります。
商品・購入の詳細はこちらをご覧ください。


ワンオフで作成しているスカッフプレートですが、前回はステンレスプレートと消灯時のアクリルプレート部分を掲載しましたが、LEDを装着してみましたので、レビューします。

あわせて、リアセクションのスカッフプレートが完成しましたので紹介します。

目次

Type-01:レクサス純正オプション風デザイン

今回はリアセクションで色々検証してみました(フロントセクションはリア作成で得たノウハウを元に作業するため)。

まずは、アクリルプレートの下に何を敷いたらいいのか色々検証してみました。

アクリルロゴプレート

テストしたのは3種類で、アクリルミラー、ヘアライン調の光沢シート、マットシルバーの画用紙(DAISOで購入)です。

まず試したアクリルミラーですがこれはボツ。

質感は一番なのですが、超鏡面仕様なので、アクリルのゴミや指紋、小傷が非常に目立ってしまいます

今回はDIYでパーツを製作していますので小傷やゴミは避けられませんし、使用に伴って傷も付くことを考えるとアクリルロゴプレートのバック素材としては不適です。

また、仕込んだLEDがミラーに反射して光源が見えてしまうという点も不採用な理由です。

アクリルミラーは小傷やチリが非常に目立つためボツ

続いて、ヘアライン調の光沢シート、マットシルバーの画用紙ですが、これは両方とも甲乙つけがたい感じ

上がヘアライン調の光沢シート、下がマットのシルバーの画用紙。

好みで選んで全く問題ないレベルです。アクリルミラーで気になった小傷や指紋、ゴミもほとんど分かりません

点灯させてみると、それぞれ特徴があります(マスキングテープで仮留めしているだけなので、光漏れについては気にしないでください)。

点灯時

ヘアラインシートをセットした場合

マットシルバーの画用紙をセットした場合

光り方は、ヘアラインシートがロゴ部分がより強く発光するのに対して、マットシルバーの画用紙はマット部分で光が拡散してプレート全体が発光する感じになりました。ただ、ロゴ部分も非常に明るく光っているので、これはこれでアリだと思います。

続いて光源の見え方です。ヘアラインシートはテープLEDの光源がシートに反射してLEDの粒感が出ていますが、マットシルバーの画用紙はLEDの粒感があまり出ていません

ただ、今回はLEDテープを上下に仕込んでみたのですが、少し明るすぎです(夜間はきっと眩しすぎる…)。

試してみると、Type-01であれば上下ではなく両サイドから照らせば十分なことが分かり、両サイドから照らす場合はヘアラインシートでもLEDの粒感が出ないことが分かりました

個人的にはロゴ部分がより強調されるヘアラインシートが好みですが、お好みで選べばOKです。

Type-02:レクサスLC”PATINA Elegance”インスピレーションデザイン

Type-02です。

まずは消灯時(実際に車両に装着した場合は、ドアを閉じている状態ではスカッフは見えず、ドアを開けた時点でスカッフが点灯しますので、消灯時を見ることはありませんが…)。

Type-02のスカッフプレート

ロゴ部分はご覧のクオリティです。ステンレスプレートとアクリルプレートがほぼツライチになるようにしています(アクリルプレートの傷を防ぐために少しだけアクリルプレートのほうが低くなるようにしています)。

アクリルプレートとロゴ部分がツライチになるようにアクリルプレートを彫刻

点灯させてみます(マスキングテープで仮留めしているだけなので、光漏れについては気にしないでください)。

点灯時

非常に綺麗に面発光しています。光源となるLEDの粒感は光のムラという形で若干分かるものの、ほぼ気にならないレベルかと思います。

光源のLEDの粒はやや分かる程度

ここまではマスキングテープでの仮固定ですが、実際にスカッフプレートに組み付けて見ました。

自分の場合は前後をType-02で作成予定なので、本番です。

LEDテープをアルミテープで固定し、ステンレスプレートはデッドニング材

で樹脂スカッフに固定しています。デッドニング材を使用することで、かなりしっかり固定できました。

組付け誤のスカッフプレート

点灯させてみました。

点灯時

アルミテープで遮光はしていますが、少しだけ光漏れが発生しています。

光漏れを完全に無くすことはなかなか難しいので(アクリルプレートとステンレスプレートの隙間がかなりギリギリ…)、問題ないレベルかなと思います。

2020/04/09追記

光が漏れている部分をアルミテープで塞いで遮光し直しました。

遮光し直したスカッフプレート

完全ではないですが、ほぼ目立たなくなりました。

あとは車両に取り付け・取り外しがしやすいように配線をカプラーにして、車両に取り付けるだけです。

作業としては、ステンレスプレートとアクリルプレートがあるので、LEDテープを取り付けて、樹脂スカッフに固定するだけ。

工作好きな方やDIYに慣れている方であれば特に問題ないレベルかなと思います。

フロントセクションは今週末

フロントセクションは今週末製作予定です。

フロントセクションにはレクサスLC “PATINA Elegance”インスピレーションのステッカーも装着しますので、どんな仕上がりになるか楽しみです。

Type-02:レクサスLC”PATINA Elegance”インスピレーションデザイン

リアを製作したことで概ね作業のコツも分かりましたので、問題なく作業できると思います。

車両への取り付けは早ければ今週末~来週を予定しています。

ワンオフスカッフプレートの販売について

販売予定価格ですが、今回リアを実際に製作して、考えていた構造で問題なく製作できることが判明したので、フロント・リアの完成後、価格をご案内予定です

ただ、新型コロナウイルスに伴う非常事態宣言の影響でレーザー加工機が使用できなくなり、アクリルロゴプレートがGW明けの5月6日以降しか作成できません

ステンレスプレートは発注可能なので、Type-01でオリジナルのアクリルロゴプレートを使わずに、純正インテリアイルミネーションランプASSYを利用する場合は問題ありませんが(こちらはこちらで納期遅れが発生しそうですが…)、当方製作のアクリルロゴプレート希望の場合はGW以降の製作・納品となる予定です。

新規記事が公開された際のお知らせメール配信サービスを開始しました。
新規記事公開通知の登録/登録解除はこちら

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する
クリックいただけると励みになります!PVアクセスランキング にほんブログ村
レクサス車をご検討の方

レクサスでは基本的に車両本体・メーカーオプションの値引きはゼロですが、既存オーナーからの紹介を受けることによって、ディーラーオプションのサービス等の特典が受けられます

紹介キャンペーンの詳細はこちらにまとめています。

あわせて読みたい
【レクサスをご検討の方へ】既存オーナーからの紹介キャンペーン レクサスでは基本的に車両本体・メーカーオプションの値引きはゼロですが、既存オーナーからの紹介を受けることによって、ディーラーオプションのサービス等の特典が受...

当方からディーラーのご紹介が可能ですので、都内近郊でレクサス車をご検討中の方はお問い合わせよりご連絡くださいませ。

自動車保険の見直しがオススメ

愛車の維持費を大幅に削減する方法をご存知ですか?

それは「自動車保険の見直し」です。

車の購入と同時に必須となるのが自動車保険。
位置づけは”任意”保険ですが、レクサスオーナーで加入しないという方はいないと思います。
(個人的にはレクサス車に限らず無保険車はありえないという認識です)

私のレクサスNXが加入した自動車保険の保険料は、495万円の一般条件の車両保険(フルガード)、495万円の車両新価特約、弁護士特約、ロードアシスタンス特約に加入した上で、年間3万7,380円でした。

ちなみに当初見積した東京海上日動の自動車保険は、ほぼ同条件の見積内容で年間7万8,700円でした。

東京海上との差額は何と4万1,320円!

同じ保証内容で保険料を半額以下に抑えることができました

保険料を4万円も抑えることができたのは、ダイレクト型(別名:通販型/ネット型)の自動車保険を利用したからです。
ダイレクト型がなぜ安いのかはこちらの記事を参照ください。

安く抑えるためには、複数の保険会社の比較が基本。
今回は複数社に一度に見積が依頼できる無料の一括サイトを使って申し込みました。
具体的にはこちら2つのサイトで見積を依頼してみました。

自動車保険一括見積もりサービス インズウェブ(SBIホールディングス)

自動車保険一括見積もり依頼サービス 保険スクエアbang!

加入者の年齢や保障内容によって、保険料は異なってきますので、実際に見積を取って確認してみてください。
同じ保証内容でも、30代ではA社が安いのに、40代ではB社が安いといったこともあります。

上の3つのサイトで申し込めば主な保険会社は網羅できます。
自分の場合、安かったのは、チューリヒとセゾン自動車火災(おとなの自動車保険)。
保険料がほぼ同じだったので、最終的にロードサイド特約が充実していたセゾン自動車火災にしました。

一括見積サイトで申し込むと、順次メールで各社見積が届きます。
(早い会社は即時、遅い会社でも数時間後には届きました。)
メールのみで電話での営業も一切ないので安心です。

そのままメールからウェブサイトで保険の申し込みができます。
ウェブサイト上で特約や保証額を必要な内容に調整し、全てネットで完結

できればお世話になりたくはない一方で非常に重要な自動車保険。少し工夫するだけで大幅な節約が可能です。
万が一に備えた上で、安心・安全なカーライフを楽しみましょう!

自動車保険を節約する詳しい方法は、こちらの記事を参照ください。あわせて読みたいレクサスNXの自動車保険を車両保険付きで3万円台した方法 – LIFE with NX

実際に加入した私の保険見積書も公開しております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の30代の会社員。ブログ「LIFE with NX」を運営しています。

レクサスNXオーナーとして、純正の上品さを崩さず、カスタマイズしていきます。

コメント

コメントする


スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

目次